jp.ac.nime.computer
クラス MailDataObject

java.lang.Object
  |
  +--java.lang.Thread
        |
        +--jp.ac.nime.computer.PacketObject
              |
              +--jp.ac.nime.computer.MailDataObject
すべての実装インタフェース:
java.lang.Runnable

public class MailDataObject
extends PacketObject

メールパケットデータオブジェクトクラス


フィールドの概要
static int MAIL_STATUS_FOR_PC
           
static int MAIL_STATUS_FOR_QUEUE
           
static int MAIL_STATUS_FOR_SMTP
           
static int MAIL_STATUS_FOR_SPOOL
           
static int MAIL_STATUS_REACH_PC
           
static int MAIL_STATUS_REACH_SPOOL
           
static int MAIL_STATUS_SPOOL
           
static int MAIL_STATUS_TELL_SPOOL
           
 
クラス java.lang.Thread から継承したフィールド
MAX_PRIORITY, MIN_PRIORITY, NORM_PRIORITY
 
コンストラクタの概要
MailDataObject(java.awt.Component root, java.awt.Image imSrc, java.lang.String sTo)
          クラスコンストラクタ
 
メソッドの概要
 java.lang.String getBcc()
          メールBCCを取得
 java.lang.String getBody()
          メール本文を取得
 java.lang.String getCc()
          メールCCを取得
 java.lang.String getFrom()
          メールFromを取得
 java.lang.String getHeader()
          メールヘッダーを取得
 java.awt.Image getIcon()
          アイコン画像の取得
 java.lang.String getTo()
          メールToアドレスを取得
 boolean isJisEnc()
          JISエンコードされているかを確認
 void makeHeader()
          ヘッダ文字列の生成
 void setBcc(java.lang.String s)
          メールBCCをセット
 void setBody(java.lang.String s)
          メール本文をセット
 void setCc(java.lang.String s)
          メールCCをセット
 void setFrom(java.lang.String s)
          メールFromをセット
 void setHeader(java.lang.String s)
          メールヘッダーをセット
 void setIcon(java.awt.Image im)
          アイコン画像のセット
 void setJisEnc(boolean b)
          JISエンコードフラグをセット
 void setTo(java.lang.String s)
          メールFromをセット
 
クラス jp.ac.nime.computer.PacketObject から継承したメソッド
getMemo, getMoveFrom, getMoveTo, getProcess, getStatus, isStop, run, setMemo, setMoveObject, setProcess, setStatus, startThread, stopThread
 
クラス java.lang.Thread から継承したメソッド
activeCount, checkAccess, countStackFrames, currentThread, destroy, dumpStack, enumerate, getContextClassLoader, getName, getPriority, getThreadGroup, holdsLock, interrupt, interrupted, isAlive, isDaemon, isInterrupted, join, join, join, resume, setContextClassLoader, setDaemon, setName, setPriority, sleep, sleep, start, stop, stop, suspend, toString, yield
 
クラス java.lang.Object から継承したメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

MAIL_STATUS_FOR_SMTP

public static final int MAIL_STATUS_FOR_SMTP
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_FOR_QUEUE

public static final int MAIL_STATUS_FOR_QUEUE
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_FOR_SPOOL

public static final int MAIL_STATUS_FOR_SPOOL
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_REACH_SPOOL

public static final int MAIL_STATUS_REACH_SPOOL
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_SPOOL

public static final int MAIL_STATUS_SPOOL
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_FOR_PC

public static final int MAIL_STATUS_FOR_PC
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_REACH_PC

public static final int MAIL_STATUS_REACH_PC
関連項目:
定数フィールド値

MAIL_STATUS_TELL_SPOOL

public static final int MAIL_STATUS_TELL_SPOOL
関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

MailDataObject

public MailDataObject(java.awt.Component root,
                      java.awt.Image imSrc,
                      java.lang.String sTo)
クラスコンストラクタ

パラメータ:
root - 親コンポーネントクラス
imSrc - 表示画像
sTo - メール送信先アドレス
メソッドの詳細

makeHeader

public void makeHeader()
ヘッダ文字列の生成


getIcon

public java.awt.Image getIcon()
アイコン画像の取得

オーバーライド:
クラス PacketObject 内の getIcon
戻り値:
生成されたアイコン画像

setIcon

public void setIcon(java.awt.Image im)
アイコン画像のセット

オーバーライド:
クラス PacketObject 内の setIcon
パラメータ:
im - セットする画像

setFrom

public void setFrom(java.lang.String s)
メールFromをセット

パラメータ:
s - Fromアドレス

getFrom

public java.lang.String getFrom()
メールFromを取得


getTo

public java.lang.String getTo()
メールToアドレスを取得

戻り値:
メールToアドレス

setTo

public void setTo(java.lang.String s)
メールFromをセット

パラメータ:
s - Fromアドレス

getCc

public java.lang.String getCc()
メールCCを取得


setCc

public void setCc(java.lang.String s)
メールCCをセット

パラメータ:
s - CCアドレス

getBcc

public java.lang.String getBcc()
メールBCCを取得


setBcc

public void setBcc(java.lang.String s)
メールBCCをセット

パラメータ:
s - BCCアドレス

getBody

public java.lang.String getBody()
メール本文を取得


setBody

public void setBody(java.lang.String s)
メール本文をセット

パラメータ:
s - メール本文

setHeader

public void setHeader(java.lang.String s)
メールヘッダーをセット

パラメータ:
s - メールヘッダー

getHeader

public java.lang.String getHeader()
メールヘッダーを取得


setJisEnc

public void setJisEnc(boolean b)
JISエンコードフラグをセット

パラメータ:
b - true:エンコードされている false:エンコードなし

isJisEnc

public boolean isJisEnc()
JISエンコードされているかを確認

戻り値:
true:エンコードされている false:エンコードなし