A B C D E G H I J M O P Q R S T U W

A

actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.TextAreaDialog のメソッド
各種ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
各種メニュー選択時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.CashListDialog のメソッド
各種ボタンアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.EasyBrowserDialog のメソッド
各種ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.CookieListDialog のメソッド
各種ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のメソッド
ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusDialog のメソッド
各ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServDialog のメソッド
各ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog のメソッド
各ボタン押下時のアクション
actionPerformed(ActionEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
ポップアップメニュー選択時のアクション
addPacket(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
描画するパケット列にオブジェクトを追加
addPacket(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
描画パケット列にオブジェクトを追加
addQueue(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
キューにオブジェクトを追加する
addSpool(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
スプールにオブジェクトを追加する
addTarget(MachineItem) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
接続マシンの追加

B

BrowserItem - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem.
WWWシミュレータ ブラウザーオブジェクトクラス
BrowserItem(WebSim, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ

C

canDequeue() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のメソッド
リングバッファが取り出し可能の状態を通知する
canEnqueue() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のメソッド
リングバッファが格納可能の状態を通知する
CashListDialog - class jp.ac.nime.computer.websim.CashListDialog.
WWWシミュレータ キャッシュリスト表示ダイアログ
CashListDialog(Frame, Vector) - class jp.ac.nime.computer.websim.CashListDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
CertServItem - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem.
WWWシミュレータ 認証局オブジェクトクラス
CertServItem(WebSim, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
CookieListDialog - class jp.ac.nime.computer.websim.CookieListDialog.
WWWシミュレータ Cookieリストダイアログ
CookieListDialog(Frame, Hashtable, Vector) - class jp.ac.nime.computer.websim.CookieListDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ

D

deQueue() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
リングバッファからデータの取り出し
deQueue(int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
指定の位置のオブジェクトをキューから削除する
deSpool() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
スプールから一番先頭のオブジェクトを削除する
DIALOG_MODE_SEND - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog の static 変数
 
DIALOG_MODE_VIEW - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog の static 変数
 
DNSServItem - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem.
WWWシミュレータ DNSサーバーオブジェクトクラス
DNSServItem(WebSim, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
drawAll() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
オフスクリーンイメージへの各グラフィックの描画

E

EasyBrowserDialog - class jp.ac.nime.computer.websim.EasyBrowserDialog.
WWWシミュレータ 簡易ブラウザーダイアログ
EasyBrowserDialog(Frame, BrowserItem, String, String, String, Image, boolean) - class jp.ac.nime.computer.websim.EasyBrowserDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
enQueue() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
リングバッファへデータの格納

G

getAccount() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
アカウント(メールアドレス)を取得する
getBcc() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールBCCを取得
getBody() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メール本文を取得
getCc() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールCCを取得
getCert() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
認証局オブジェクトを取得
getCookie() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
Cookieの取得
getDNS() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
DNSサーバーオブジェクトを取得
getFileName() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
ファイル名の取得
getFrom() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールFromを取得
getHeader() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールヘッダーを取得
getHost() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
ホスト名の取得
getHTTP(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
HTTPサーバーオブジェクトをIPアドレス文字列から取得
getIcon() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
画像を取得
getIcon() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
アイコン画像の取得
getImage() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
画像の取得
getImage() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
画像の取得
getImageArray(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
指定画像の取り出し
getImageArray(int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
画像を番号で取得する
getIP() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
IPアドレスの取得
getLabel() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
表示テキストラベルの取得
getMemo() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
メモを取得する
getMoveFrom() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
移動元のマシンオブジェクトを取得する
getMoveTo() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
移動先のマシンオブジェクトを取得する
getNumber() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
パケット番号の取得
getParent() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
親コンポーネントの取得
getProcess() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
現在の進行状況カウンタを取得する
getQueue() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
キュー全体を取得する
getRootFrame() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
親フレームクラスの取得
getServName() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
サーバー名の取得
getSpool() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
スプール全体を取得する
getStatus() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
現在の状態を取得する
getTarget(int) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
接続されているマシンを取得
getTargetSize() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
接続されているマシンの数を取得
getText() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
テキストの取得
getTitle() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
タイトルの取得
getTo() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールToアドレスを取得

H

HTTP_PACKET_STATUS_CERT_RET - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_COMMON_KEY - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_CRYPT_DATA - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_DNS - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_GET_OPEN_KEY - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_HTTP - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_OPEN_KEY_RET - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_RET_COOK - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_RET_DNS - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_RET_HTTP - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_TCP_RET - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTP_PACKET_STATUS_TCP_TEST - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData の static 変数
 
HTTPPacketData - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData.
WWWシミュレータ HTTPパケットオブジェクト
HTTPPacketData(Component, Image) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
HTTPServItem - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem.
WWWシミュレータ HTTPサーバーオブジェクトクラス
HTTPServItem(WebSim, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ

I

init() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
アプレット初期化
init() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
クラスの初期化処理
init() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
アプレットの初期化
isJisEnc() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
JISエンコードされているかを確認
isStop() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
スレッドが停止しているかどうかを取得する
isSuccess() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
結果が成功したかどうかの取得

J

jp.ac.nime.computer - package jp.ac.nime.computer
 
jp.ac.nime.computer.mailsim - package jp.ac.nime.computer.mailsim
 
jp.ac.nime.computer.websim - package jp.ac.nime.computer.websim
 

M

m_nPosX - class jp.ac.nime.computer.MachineItem の変数
 
m_nPosY - class jp.ac.nime.computer.MachineItem の変数
 
MachineItem - class jp.ac.nime.computer.MachineItem.
各マシンオブジェクト基幹クラス
MachineItem(Component, String, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
MAIL_STATUS_FOR_PC - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_FOR_QUEUE - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_FOR_SMTP - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_FOR_SPOOL - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_REACH_PC - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_REACH_SPOOL - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_SPOOL - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MAIL_STATUS_TELL_SPOOL - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject の static 変数
 
MailDataObject - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject.
メールパケットデータオブジェクトクラス
MailDataObject(Component, Image, String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
MailServDialog - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServDialog.
MAILシミュレータ メールサーバダイアログ
MailServDialog(Frame, MailSim, MailServItem, Image, Image, String, Vector, Vector) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
MailServItem - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem.
MAILサーバーオブジェクトクラス
MailServItem(MailSim, String, String, Image, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
MailSim - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim.
MAILシミュレータメインアプレットクラス
MailSim() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のコンストラクタ
 
makeHeader() - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
ヘッダ文字列の生成
mouseClicked(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
マウスクリック時のアクション
mouseClicked(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
マウスクリック時の処理
mouseEntered(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
マウスが領域に入った場合のアクション
mouseEntered(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
マウスが領域内に入ったときの処理
mouseExited(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
マウスが領域から出た場合のアクション
mouseExited(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
マウスが領域街に出た時の処理
mousePressed(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
マウス押下時のアクション
mousePressed(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
マウス押下時の処理
mouseReleased(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
マウスを離した場合のアクション
mouseReleased(MouseEvent) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
マウスを離したときの処理

O

ON_BROWSER_DIALOG_CLOSED - class jp.ac.nime.computer.MachineItem の static 変数
 
ON_TEXTAREA_DIALOG_CLOSED - class jp.ac.nime.computer.MachineItem の static 変数
 
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
 
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem のメソッド
マウス押下時のアクション
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem のメソッド
マウス押下時のアクション
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
マウス押下時のアクション
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem のメソッド
マウス押下時のアクション
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
マウス押下時の処理
onMousePressed() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
マウス押下時のアクション

P

PacketObject - class jp.ac.nime.computer.PacketObject.
各パケット基幹オブジェクトクラス
PacketObject(Component, Image) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.websim.TCPStatusDialog のメソッド
グラフィックの描画
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
グラフィックの描画(オフスクリーンイメージからメインスクリーンへのコピー)
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
グラフィック描画(オフスクリーンからメインスクリーンへの画像コピー)
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のメソッド
グラフィックの描画(オフスクリーンからメインスクリーンへの画像コピー)
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
グラフィックの描画(オフスクリーンからメインスクリーンへの画像コピー)
paint(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
グラフィックの描画
PcItem - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem.
MAILシミュレータ 各PCオブジェクトクラス
PcItem(MailSim, String, String, Image, int, int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
 
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem のメソッド
外部からのイベント通知
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem のメソッド
外部からのイベント通知
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
外部からのイベント通知
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem のメソッド
外部からのイベント通知
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
外部からイベントを通知された場合のアクション
postEventAction(int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
外部からイベントを通知された場合のアクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
 
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem のメソッド
メールオブジェクト到達通知アクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem のメソッド
メールオブジェクト到達通知アクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
メールオブジェクト到達通知アクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem のメソッド
メールオブジェクト到達通知アクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
メールオブジェクトが到着した際のアクション
postMailAction(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
メールオブジェクトが到着した際のアクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
 
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.websim.CertServItem のメソッド
HTTPパケットオブジェクト到達アクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.websim.DNSServItem のメソッド
HTTPパケットオブジェクト到達アクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
HTTPパケットオブジェクト到達通知アクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPServItem のメソッド
HTTPパケットオブジェクト到達通知アクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
HTTPパケットが到達した際のアクション
postPacketAction(HTTPPacketData) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.PcItem のメソッド
HTTPパケットが到達した際のアクション

Q

QueueStatusCanvas - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas.
MAILシミュレータ キュー状態表示描画クラス
QueueStatusCanvas(Component, MailSim, MailServItem, Image) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
QueueStatusDialog - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusDialog.
MAILシミュレータ キュー状態ダイアログクラス
QueueStatusDialog(Frame, MailSim, MailServItem, Image) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ

R

recComKey() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
SSLのシミュレートで共通キーの受け取りを通知
recOpenKey() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
SSLのシミュレートで公開キーの受け取りを通知
resumeThread() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
スレッドの再開
RING_BUF_MODE_DEQUEUE - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas の static 変数
 
RING_BUF_MODE_ENQUEUE - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas の static 変数
 
RingBufCanvas - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas.
MAILシミュレータ リングバッファ状態表示描画クラス
RingBufCanvas(Component, RingBufDialog, Image) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
RingBufDialog - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog.
MAILシミュレータ リングバッファダイアログ
RingBufDialog(Frame, Image) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
run() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
スレッドの実行
run() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
スレッドの実行

S

SendMailDialog - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog.
MAILシミュレータ メール送信ダイアログ
SendMailDialog(Frame, MailSim, PcItem, int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
sentOpenKey() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
SSLのシミュレートで公開キーの送信を通知
setBcc(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールBCCをセット
setBody(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メール本文をセット
setCc(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールCCをセット
setCookie(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
Cookieをセットをする
setCookie(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
Cookie文字列のセット
setData(MailDataObject) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SendMailDialog のメソッド
各フィールドにデータのセット
setEmpty() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のメソッド
リングバッファが空になった状態を通知する
setFileName(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
ファイル名のセット
setFrom(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールFromをセット
setHeader(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールヘッダーをセット
setHost(String) - class jp.ac.nime.computer.MachineItem のメソッド
ホスト名のセット
setIcon(Image) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
画像のセット
setIcon(Image) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
アイコン画像のセット
setImage(Image) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
画像のセット
setJisEnc(boolean) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
JISエンコードフラグをセット
setMemo(String) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
メモをセットする
setMoveObject(MachineItem, MachineItem) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
移動先、元のマシンオブジェクトをセットする
setNumber(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
パケット番号のセット
setOver() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufDialog のメソッド
リングバッファがフルになった状態を通知する
setPacket(int) - class jp.ac.nime.computer.websim.TCPStatusDialog のメソッド
パケットの到達フラグセット
setProcess(int) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
進行状況カウンタをセットする
setResult(boolean) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
結果のセット
setServName(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
サーバー名のセット
setSpool(MailDataObject, int) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailServItem のメソッド
指定の位置にメールオブジェクトをスプールにセットする
setSSLStatus(boolean) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
SSLのシミュレート状態をセット
setStatus(int) - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
現在の状態をセットする
setText(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
テキストのセット
setTitle(String) - class jp.ac.nime.computer.websim.HTTPPacketData のメソッド
タイトルのセット
setTo(String) - class jp.ac.nime.computer.MailDataObject のメソッド
メールFromをセット
SpoolStatusCanvas - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas.
MAILシミュレータ スプール状態描画クラス
SpoolStatusCanvas(Component, MailSim, MailServItem) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
SpoolStatusDialog - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusDialog.
MAILシミュレータ スプール状態表示ダイアログ
SpoolStatusDialog(Frame, MailSim, MailServItem) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
start() - class jp.ac.nime.computer.websim.BrowserItem のメソッド
スレッドの開始、生成
start() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
スレッドの開始、生成
start() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
スレッドの開始、生成
start() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のメソッド
スレッドの開始、生成
start() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
スレッドの開始、生成
start() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
アプレットの開始。
startThread() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
スレッドの開始
stop() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
スレッドの停止
stop() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
スレッドの停止
stop() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のメソッド
スレッドの停止
stop() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
スレッドの停止
stop() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
アプレットの停止
stopThread() - class jp.ac.nime.computer.PacketObject のメソッド
スレッドの停止
suspendThread() - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
スレッドの一時停止

T

TCPStatusDialog - class jp.ac.nime.computer.websim.TCPStatusDialog.
WWWシミュレータ TCPテスト状態表示ダイアログ
TCPStatusDialog(Frame, Point, MachineItem) - class jp.ac.nime.computer.websim.TCPStatusDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
TextAreaDialog - class jp.ac.nime.computer.TextAreaDialog.
汎用テキストエリア表示ダイアログクラス
TextAreaDialog(Frame, String, String) - class jp.ac.nime.computer.TextAreaDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ
TextAreaDialog(Frame, String, String, MachineItem) - class jp.ac.nime.computer.TextAreaDialog のコンストラクタ
クラスコンストラクタ(呼出元を指定)

U

update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.websim.TCPStatusDialog のメソッド
グラフィックの再描画
update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のメソッド
グラフィックの再描画
update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.RingBufCanvas のメソッド
グラフィック再描画
update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.SpoolStatusCanvas のメソッド
グラフィック再描画
update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.QueueStatusCanvas のメソッド
グラフィック再描画
update(Graphics) - class jp.ac.nime.computer.mailsim.MailSim のメソッド
グラフィックの再描画

W

WebSim - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim.
WWWシミュレータメインアプレットクラス
WebSim() - class jp.ac.nime.computer.websim.WebSim のコンストラクタ
 

A B C D E G H I J M O P Q R S T U W